障害年金分科会のご案内
障害年金分科会とは
01
障害年金分科会の実行責任者を務めさせていただいております。
富澤 幸司(とみざわ こうじ)と申します。
- 障害年金分科会とは、障害年金による事務所の業績アップを目的に、情報やツールの提供、参加者同士の成功事例共有を行う超実践的な研究会です。
- この研究会には現在、北海道から鹿児島まで約100事務所が参加されています。毎年顧客である法人が減る一方で、競合である社労士事務所が増え、競争が激化する社労士業界で、爆発的な業績アップを実現している集団です。
事務所の規模は開業間もない方から年商2億以上の事務所まで参加されています。
「業績を伸ばしたい!」「もっとクライアントに喜ばれたい!」という熱い思いと行動力があればどなたでも参加頂けます。
毎回「無料お試し参加」も承っておりますので、お申し込みフォームからお気軽にお問合せください。(会員様との競合状況や定員によってはご参加できない場合がございますので予めご了承ください)
障害年金分科会の3つの特徴・メリット
02
①障害年金 モデル事務所によるゲスト講演 取組み発表
全国のモデル事務所様によるゲスト講演を実施。
モデル事務所の実際の取組みを知り、明日から実践でき、売上アップに直結する内容をお送りします。
②全国の障害年金注力事務所による最新実践取組み情報交換
全国の障害年金注力事務所が集結し、これまでに蓄積してきた成功事例・失敗事例を共有。
すでに障害年金の需給があるグループでは実際の診断書を見ながらのノウハウの共有も行います。
また、これから障害年金に本格的に取り組まれる事務所様がメインとなるグループでは、ゲスト講師とともに情報交換を行います。
③障害年金専門コンサルによる成功事例ポイント解説
船井総研の障害年金専門コンサルタントが日々の支援で得た最新事例とその成功ポイントをご報告。
スケジュール
03
一日の流れ
時間帯 | 講座内容 | 講師 |
---|---|---|
事前ガイダンス 9:30~10:15 |
弊社コンサルタントよりお試し参加の皆様にガイダンスを行います。 1日の流れ・弊社の紹介・会の紹介など、1日の学びを最大限にするためにご参加いただいています。 |
船井総研コンサルタント |
第1講座 10:30~12:00 |
ゲスト講演 各回のテーマに沿って、約90分間に渡り、お試ししていただきます。 皆さんに、大いなる気づきを提供してくれると思います。 「うちの事務所で活かすにはどうすればよいか」を意識しながら、受講してください。 |
ゲスト講師 |
第2講座 13:00~16:00 |
情報交換会&時流解説 情報交換は2グループに分かれて行います。 ①すでに障害年金の受給決定の実績がある事務所様のグループ…実際に受給に決定した書類一式を見ながらノウハウの共有いたします。またマーケティング関連の取り組みなどについても情報交換頂きます。 |
コーディネーター
船井総研 |
第3講座 16:00~17:00 |
最近の現場事例より 各自のテーマに沿った話を中心に、最新事例やノウハウをお伝えします。社労士事務所経営の原理原則から、すぐに使えるノウハウ、実践のポイントまでわかりやすくお話いたします。 実際に講座の中でディスカッションなども織り交ぜながら、参加者同士のコミュニケーション、情報共有を図ります。 |
船井総研 |
事後ガイダンス |
弊社コンサルタントと共に、1日のご感想や会の学びを共有していただきます。障害年金業務を今後の事務所経営に活かすため、今後の弊社サービスもお伝えをさせていただきます。 |
船井総研コンサルタント |
ゲスト講師
特定非営利活動法人 くるくる 様
愛知県刈谷市を中心に7つの就労移行支援施設をメイン事業として運営。
また就労移行支援事業以外にも、
・生活介護事業
・障害児・者ホームヘルプ事業、移動支援事業
・放課後等デイサービス事業
・グループホーム事業
・障害者就業・生活支援センター事業
など、障害をお持ちの方を幅広くサポートしている。
講演内容