講演・研修実績及び講演のご依頼に関しまして|社労士事務所様向け研修
このような課題をお持ちではありませんか?
・研修講師を探しているが、どこに依頼すれば良いか分からない
・会員のニーズに合ったテーマが見つからない
・講師選定から開催まで、準備に工数がかかりすぎる
弊社ではこれまで多数の研修・講演の実績がございます。
豊富な講演実績と専門性
私たちはこれまで、全国の専門家団体様で多数の講演実績があります。
講演実績
2022年11月 埼玉県社会保険労務士会春日部支部「最新助成金動向とマーケティング事例」
2023年10月 千葉社労士会「社労士事務所の経営実態動向」
2024年8月 岐阜社労士会「新規開業者向けの社労士業界の業務モデルとAI活用」
2024年11月 千葉社労士会「社労士業界経営概況と採用サポートの動向について」
上記ほかにも、「事業承継」や「AI」等多様なテーマでの講演を行っております。
主な講演テーマ例
特にご要望の多い以下のテーマを中心に研修・講演を実施しております。これらのテーマは、専門家事務所の経営力強化、専門性向上に直結する内容であり、多くの先生方からご好評をいただいております。
「顧問先を増やす!新規開拓戦略セミナー」
効果的な営業手法、ターゲット設定、Web集客の秘訣など
「生産性向上に貢献!デジタルツール活用セミナー」
業務効率化、DX推進、AIの活用事例など
「新規開業者向けの社労士業界の業務モデルについて」
これから開業を考えている、今後社労士業務に本格的に取り組む方へ具体的な手法やスケジュールをお伝え