競合に勝つ!Googleマイビジネス活用で集客UPの方法

競合に勝つ!Googleマイビジネス活用で集客UPの方法

皆さんこんにちは。船井総研の鏑城です。

突然ですが、皆様は集客をどのように行っているでしょうか?
WEBの広告や、SEO対策、チラシなどの紙媒体様々な方法がありますが、
本日はメリットの多いGoogleマイビジネスを使った集客に関してお伝えいたします!

みなさんはGoogleマイビジネスをご存じでしょうか??
きっと誰もが1度は目にしたことのあるこちらです

例として「船井総研」で検索をかけた場合のGoogleの検索結果ページを示しています。
このように、マップの下にいくつか表示される「店名」「口コミ(☆の数)」の部分が
Googleマイビジネスです。

社労士事務所もこのようにGoogleマイビジネスが表示されます。

Googleマイビジネスのメリット

メリットは4つあります
◆無料でできる
 基本的には無料でできることが最大のメリットです。
 Googleマイビジネス内の情報を豊富にすればするほど集客効果も高まります。

◆集客効果も大きい
 一度ホームページに入らずとも、Googleマイビジネス経由でお電話などのお問い合わせができるため、気になった方がすぐに問い合わせできることも大きな集客効果の要因となります。

◆口コミ機能がある
 皆さんもレストランを決める時などに「口コミ」や「星の数」を見ることがあるかと思います。
 Googleマイビジネスにも「口コミ」と「星の数」というものが存在します。評価が高ければ、利用者がひと目見て「問い合わせしてみよう」と判断するので、競合他社との差別化ができます。

◆サービスの情報を発信できる
 写真をつかって先生の人柄をアピールできることはもちろん、勉強会や講演会など、商品情報の掲載も可能です。また、30秒ほどの動画の掲載も可能なため、サービス内容をより詳細に説明したり、事務所の雰囲気など、利用者が安心するような情報の提供をすることが可能です。

Googleマイビジネスのデメリット

◆想定外の口コミが投稿されることがある
 ごくまれではありますが、対応に関して身に覚えのないような低評価の口コミ投稿をされることがあります。口コミは利用者の判断基準に大きく影響するため、これはマイナス評価に直結してしまいます。しかし、根拠のないいたずらの口コミなど、Googleの定めたポリシーに違反するものは、Googleに依頼して削除してもらうことも可能です。

Googleマイビジネスの効果

Googleマイビジネスの登録をしていただいていると、ご自身で「表示回数」や「閲覧者の動き」の確認も可能です。
【表示回数】

【ユーザーの反応】

とある研究結果では、☆が4.9個の時に、表示回数の5.5%もの問い合わせがあるというデータが出されています。
例えば月5,000回程度の表示されている事務所様であれば、5,000回表示の5.5% つまり、275人の方がHPへの訪問、電話、マップを使った場所の確認のいずれかを行うことになります。
費用を掛けずにここまでの問い合わせが来るのはかなり強力な集客ツールと言えます。
※数値はあくまで参考数値です。(引用元:https://www.gyro-n.com/seo/hack/how-to-increase-review/・2020/10/26 )

個人のお客様を対象にした障害年金業務においてはかなり有効なGoogleマイビジネス。
利用しているという方はさらなる活用を、まだ利用していないという方は設定から始めてみてください。

障害年金経営研究会では、Googleマイビジネスを含む様々な施策の最新事例を公開しております。無料のお試し参加も受け付け中です。詳細はこちらからご確認ください!
↓↓↓
https://www.funaisoken.co.jp/study/112680

【執筆者:鏑城 裕道】

無料経営相談test
社労士ノウハウ無料ダウンロード